2008年03月28日

ねぎと薔薇とエクレアと。

ねぎと薔薇とエクレアと。

種を冷蔵庫で冷やす事2週間!
やっと、種をまきました。育つかなーバラ。
そして、うやむやになっていたねぎもついでに
まきました。
ねぎと薔薇は共存できるのかー。

と、いうことでサイドバーに「今日のねぎと薔薇」の
写真を貼っておきましたー。

ねぎと薔薇とエクレアと。

今日はちのらーさんにパ・ド・ドゥさんのエクレアをいただきました。
初食です。見ためからしてチョコレートの「輝」が違う。

そして、中は超濃厚なチョコクリームが。
チョコレート好きにはたまらん一品。
チョコレートといえば子供が好きというイメージなんですが
このエクレアは大人のエクレアです。

雑誌でいうところのLEON的な。


同じカテゴリー(ナカム栽培)の記事画像
やっと
連休前の。
再栽培
ねぎその後
そして、豚だけになった
ねぎ
同じカテゴリー(ナカム栽培)の記事
 やっと (2009-05-28 21:07)
 連休前の。 (2009-05-01 20:59)
 再栽培 (2009-04-23 16:47)
 ねぎその後 (2008-09-25 21:06)
 そして、豚だけになった (2008-07-30 21:28)
 ねぎ (2008-05-16 20:09)

Posted by なかむー  at 20:37 │Comments(3)ナカム栽培

この記事へのコメント
ナカムーさんへ

パ・ド・ドゥさんの幻のエクレアは
美味しかったでしょ(^^♪

大人の味で!!
Posted by ”ホップ”大王”ホップ”大王 at 2008年03月29日 18:09
LEON的とは、私向きという事ですね

いい感じでございます

コニャックと合わすのが更に LEON的 でございます
Posted by 喜多見 将樹 at 2008年03月30日 18:33
ホップさん
美味しかったですー。ほんまに大人な気分でした。

喜多見さん
コニャックー。想像しただけで大人です。間接照明です。
是非、今度はコニャックと共に食したいと思います。
Posted by ナカムーナカムー at 2008年03月31日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ